top of page
検索

根本から改善!全身を整えて、長持ちする健康を手に入れる方法

執筆者の写真: 俊樹 米川俊樹 米川

更新日:2月26日

こんにちは!

ピラティス&コンディショニング BeX代表の米川です😊


朝起きたときに「腰が痛い」「後ろに手を伸ばすと肩が痛い」と感じることはありませんか?

痛みがあると、ついその部分だけに注目して対処しがちですが、実はそれだけでは不十分なことが多いんです。

痛みの原因がどこにあるかを見極め、根本的な改善を目指すためには、体全体を整えるアプローチが必要なのです。


実際、痛みが現れている箇所は「被害者」であり、原因となる「加害者」は他の部位に存在することが少なくありません。

例えば、腰痛がある場合、原因は腰そのものではなく、姿勢の崩れや筋力のアンバランス、さらには日々の習慣にまで遡ることが多いのです。

そのため、単純に痛む場所に注射やマッサージをするだけでは、症状を根本から改善することが難しく、同じ悩みが繰り返されることもあります。


そこで大切なのが、丁寧な問診と姿勢や動作のチェックです。

例えば腰に痛みがある場合、以下のような質問を通して原因を特定していきます。


・いつから痛みが始まったのか?

・痛みが出るきっかけになった動作や習慣はあるか?

・どのような姿勢や動きで特に痛みが強くなるのか?

・姿勢の癖や筋力バランスの影響はどうか?


これらを詳細に分析し、「なぜ?」を追求することで、腰だけでなく全身の影響を踏まえた包括的なアプローチができるようになります。

このようにして痛みの原因を一つずつ丁寧に解消していくことで、健康的な体を取り戻すだけでなく、再発しにくい強い体づくりにもつながります。


また、当店では、お客様と一緒に「なぜ痛みが生じたのか」を考え、共有するプロセスも大切にしています。

そうすることで、普段の生活の中での意識や気をつけるポイントがはっきりし、日常生活にも活かしやすくなります。

こうした意識の変化が、長期的に痛みの再発を防ぎ、健康な体を維持する鍵になるのです。


「痛いところだけをケアしても解決しない」という経験をお持ちの方、ぜひ当店で全身を整える新しいアプローチを体験してみてください。

あなたの身体の本当の原因を見つけ、長持ちする健康な状態を一緒に築いていきましょう!💪



住所:茨城県つくば市学園の森3丁目20-1 MeeToco N I号室

アクセス:つくばエクスプレス 研究学園駅より車で9分

 
 
 

Comments


bottom of page