こんにちは!
ピラティス&コンディショニング BeX代表の米川です😊
よく患者様やお客様から、
「長い時間立っていたり歩いていたりすると腰が痛くなるんだよね。」
と、話を聞くことがありますが、そんな痛みを甘くみて対処していない方はいませんか?
立っていたり歩いている時には、人それぞれではありますが、多くは腰に対して反る負担がかかっている場合があります。
要は、反り腰姿勢が長時間続いているような状態です🤔
では、この反り腰の状態が長期間続いて放置してしまうとどのような状態となってしまうのでしょうか?
病名で言うと、『腰部脊柱管狭窄症』や『腰椎辷り症』といった状態に陥る場合があります⚠️
これらに陥ると、腰の背骨の間で神経が圧迫されやすくなり、長時間立っていたり歩くことで下半身の痺れが誘発されます。
このようにならないようにするためにも、現在ある症状を甘く見ずに、できるだけ早い段階で症状を改善するためのアプローチが必要です💡
症状改善のためには、痛みが出ている部分だけに薬や注射を用いて軽減させるのでは足りません🙅♂️
なぜその場所に痛みが起こったのか?どのような負荷のかかり方をしたがために姿勢が悪くなったり症状が起こったのかを評価して修正する必要があります👍
その修正方法も、人の手によって直されたものはまた元に戻りやすいので、自ら動いて治す必要があります!
ここまで読んでくれた方はもう、自ら正しい動きで運動することの大切さが理解できたのではないかと思います😅
現状の身体を評価し、今の自分にどのような運動が必要なのか知りたい方は、ぜひ一度当店の体験レッスンを利用してみてはいかがでしょうか☺️?
住所:茨城県つくば市学園の森3丁目20-1MeeToco N I号室
アクセス:つくばエクスプレス研究学園駅より車で9分
Comments