こんにちは!
ピラティス&コンディショニング BeX代表の米川です😊
皆さんは身体の痛みが生じた際に薬を飲んだことはありませんか?
もちろん、薬を飲むことで症状を抑えることはとても重要です👍
しかし、薬でできることは症状を落ち着かせることで、そこに症状が起こった要因を改善することはできず、対症療法となってしまいます。
そうすると、同じような症状を再発してしまう可能性があるので、何が原因でその症状が起こったのかを探っていく必要があります🤔
痛みがある部位は結果的にそこに痛みが生じただけで、他の部位が動きにくくなったために負担が増えていることがほとんどです。
要するに、負担がかかるようになってしまった背景となる部分を潰していく必要があり、その方法も人の手によって修正されるのではなく、自分で動いて治すことで身体の良い状態は保たれやすくなります!
料理を覚えるときも、人が作っている様子をただ見ているより、自分で作り方を覚えて実践した方が覚えやすいですよね?
それと同じで、自ら身体を動かして自分の身体で正しい姿勢や動作を覚えていくことが大切なのです☺️
これができるようになれば、一度症状が治ったあとに再発する可能性は低くなるのではないかと思います💪
飲み薬や湿布に頼らず、長期的に持続しやすい運動という薬をあなたも試してみませんか🔥?
住所:茨城県つくば市学園の森3丁目20-1MeeToco N I号室
アクセス:つくばエクスプレス研究学園駅より車で9分
Comments