こんにちは!
ピラティス&コンディショニング BeX代表の米川です😊
皆さんの中にも、
「前ももが張ってきてしまって痛みが出る」とか
「二の腕がたるんでしまって半袖を着たくない」などといったお悩みを抱えている方はいるのではないでしょうか?
では、このお悩みに対して前もものストレッチをしたり、筋膜ローラーでゴリゴリしたり、ジムで二の腕を鍛えるだけでいいのでしょうか?
結論、これらをやったところで一時的には良いかもしれませんが、効果は出にくいですし、持続性はなかなか得られません🙅♂️
考えなくてはならないのは、なぜ、このような張りやたるみが起こってしまったのかということです。
多い問題としては体幹部分の安定性の低下によるものがあります🤔
前ももは下肢、二の腕は上肢の一部ですが、これら四肢は体幹の安定性があるからこそ正しく動くことができるため、安定性がない状態では無駄な力が使われてしまったり、使うべきところが使われなかったりします。
この話を聞いた上で、仮に体幹部の安定性が無い状態で、前もものストレッチや二の腕のトレーニングだけ行っていたらどうでしょうか?
きっと余計に負担がかかったり、一時的に改善したとしても同じような状態が繰り返してしまいそうではないでしょうか?
そうならないようにするためにも正しく身体の状態を評価し、お悩みの部分が結果的になぜ?起こってしまったのかを探る必要があります💡
自分でトレーニングを続けているけど効果が出にくい方、一度当店で自分の身体を知り、トレーニングするべき部位を、適切な方法と順序で行ってみませんか☺️?
住所:茨城県つくば市学園の森3丁目20-1MeeToco N I号室
アクセス:つくばエクスプレス研究学園駅より車で9分
Comments