top of page
検索

あなたの健康を守る第一歩!「正しいバンザイ」チェックで体の不調を予防しよう

  • 執筆者の写真: 俊樹 米川
    俊樹 米川
  • 4 日前
  • 読了時間: 2分

こんにちは!

ピラティス&コンディショニング BeX代表の米川です😊


突然ですが、皆さん、「正しいバンザイ」ができていますか?「バンザイなんて簡単でしょ!」と思うかもしれませんが、実際には多くの人が正しくできていない可能性があります。


まず、壁に後頭部、肩甲骨、腰、踵までしっかり付けて立つことができますか?「これが意外と難しい!」という方も少なくありません。

さらに、その状態のままバンザイをして、手を壁に付けることができますか?この時、腰が反りすぎていないかも要チェックです。


すべてクリアできた方は素晴らしいです!

体が正しく機能している証拠です🙆‍♂️

しかし、「難しい…」「腰が反ってしまう…」という方は、姿勢や体の使い方に問題があるかもしれません。


特に、腰が反りすぎている方や胸周りが丸くなりすぎている方は、腰痛や肩こり、首の不調の原因になりやすいです😱


これらの問題を解決するには、体全体をバランスよく整えることが重要です。

部分的なケアではなく、全身の状態を評価しながら改善を目指しましょう!


正しいバンザイができなかった方、今のうちに改善しておくことで、未来の不調を未然に防ぐことができます✨ぜひお気軽に当店にご相談ください!

お一人お一人に最適な改善方法をご提案します😊



住所:茨城県つくば市学園の森3丁目20-1 MeeToco N I号室

アクセス:つくばエクスプレス研究学園駅より車で9分

 
 
 

Comments


bottom of page